Game制作入門 day1

すでにUnityのインストールやサンプルの動作などなど、実施していることが結構あるが、記録として残すのは今日からということで今日をday1とする。

Unity Pathway

Unityの公式の学習コンテンツとしてPathwayというものがある。Unityを使ったゲームの制作についてStep by stepで学んでいくことができる。いきなりUnity Editorを開いてもマジでなんにもわからないので、ゼロから教えてくれるPathwayをやっていくのは良さそう。

learn.unity.com

まずはUnity Essentialsというコースに着手した。Unityのインストール手順や、Unityのクリエイター達へのインタビューなど基本の基本から少しずつ学べるっぽい。

とりあえず本当に最初の最初、セットアップ部分まで進めた。

ブロック崩しを作る

Youtubeを探すと意外とゲーム制作をしているチャンネルがたくさんある。制作風景を流すものから、ハンズオン的に手順をすべて解説してくれるものまで様々。

今日は2Dゲームのブロック崩しを作る手順を解説してくれている動画に沿って作ってみる。

www.youtube.com

オブジェクトやスクリプトなど、感覚は全然わからないけどとにかく手順に沿って動かした。動いたけどオブジェクトの見た目を変える(テクスチャとか?)方法とかわからなかったので本当に動いただけ。

VS CodeC# with Unityの環境を整える

Unityのスクリプトエディタは、デフォルトはVisual Studioっぽいが、個人的にはVS Codeのほうが好みなので、VS Codeで環境を作った。C#自体はextensionを入れたらいいけど、Unityのコードエディタとして動かすのにちょっと苦労した。

インストールしたものは次。

また、設定でOmniSharpの Use Modern Netをfalseにする必要があるらしいので設定した。コード補完がなかなか動かずガチャガチャやってたら動いたので、これらの条件でうまくいったのかはちょっとわからない。 

dot editorに入門する

piskelというところでお試し制作

www.piskelapp.com

アニメーションは難しいな〜、配色についても難しい。

lospec.comというサイトが制作にあたっては参考になるらしい。けど最初の最初はフリーアセットなんかを使うのがよさそうだ。

lospec.com

Unity Learn 2D ゲーム開発入門

Unity Pathway進めてたら最初の小テストでコケて再チャレンジは24時間後ってことで他のコンテンツを見ていたら、Pathwayとは別に個別で実施できるものがたくさんあるとわかった。

2D ゲーム開発入門というのが良さそうだったので着手。

learn.unity.com

Asset Storeからkitをインストールして使うらしい。2D Game kitというアセット一式を使ってゲームを作る感じで、Unityそのものの使い方に詳しくなれるかでいうと微妙だが、こんなことができるんだなーということが分かるのでその点は良さそう。